デジタル記念碑

歴史ストーリーを写真・音声・動画で未来に刻む

デジタルデータの永久保存

デジタル記念碑とは

最新データ彫刻の活用

デジタル記念碑は、写真・人生史・家族史・家系図などをデジタル化保存して永久保存することができます。いつまでも歴史として後世に伝えることが出来るようになります。

ご提供方法は、耐久性と美観を兼ね備えた石板への彫刻、モダンなステンレスプレート、またICカードへの記録など、多彩なメディアで記念情報を残すことが可能です。設置環境や用途に合わせ、最適な形式を選択できます。

歴史と記憶の軌跡

特長

直筆メッセージ・アート作品・詩・音楽・写真アルバム・功績・業績・人生史・家系図など、ご希望のデータが、記念碑・歴史墓・観光ガイド版・博物館案内板などで閲覧可能になります。

データ保存方法: 管理費不要で永代保存できる仕組みを活用しています。具体的には、従来のクラウドとは違い、経済的な初回費用だけで永代保存できるデータ彫刻サービス(ブロックチェーン上の分散ストレージ)を利用しています。

製品とサービス

オンラインストア

スマホでQRコード(ICカード)を読取るだけで簡単に使えます。※完成テンプレートから選ぶので作成も手軽です。

デジタル記念碑

石板(ステンレスプレート)とICカードのセット製品です
33,000円
(税込み価格)
  • つなぐカード(カード)
  • 石板(or ステンレスプレート)
  • 保管用BOX

ご注文の流れ

  1. 作成したい記念碑(歴史保存データ)をお問合せください。内容をご確認し、必要な商品(カード・ステンレスプレート・石板)を購入・発送させていただきます。
  2. お手元に商品が届きましたら、同梱のQRコードから専用の入力フォームにアクセスしてください。フォームに必要事項を入力し、写真やビデオなどのデータを添付し送付します。
  3. お手持ちの製品にコンテンツが反映されます。(2回程度のデザイン経過承認プロセスが有ります)

Copyright © 2024 スマートシニア All Rights Reserved