墓じまいに関わる費用
お墓じまいに関する費用は主に以下の3つの部分から成り立っています。
費用項目 | 費用の目安 | 備考 |
1.墓石の撤去・解体工事 | 1平方メートルあたり約10万円 | 墓石の大きさや材質によって変動 |
2.閉眼供養 | 3万円から10万円 | 宗教や宗派によって変動 |
3.離檀料 | 数万円から数十万円 | 寺院や宗派によって変動 |
その他の費用 | 数千円単位 | 埋葬証明書の発行や遺骨の郵送料など |
- 費用削減:お墓じまいの費用は、主に閉眼供養と離檀料によって変動しますが、大きな費用削減を期待するのは難しい場合が多いです。
- 石材店への一括依頼:全手続きを石材店に依頼することで、手続きの煩雑さを避けるだけでなく、お墓じまいの全体費用を事前に把握することが可能になります。
- 補助金制度の活用:一部の自治体では、お墓じまいに対する補助金制度が設けられています。適用条件を満たせば、墓石の撤去費用の補助を受けることができます。この情報は石材店で教えてもらえることがありますが、自治体による墓じまいに関する取り組みもあるため、直接自治体に確認するのも有用です。
費用削減はお墓じまい後
お墓を撤去し、更地に戻す作業にかかる費用の削減は限られています。しかし、費用削減の鍵となるのは、新しい納骨先(改葬先)の選択です。納骨先によって費用が大きく変わるため、遺族の予算や都合に合った選択が重要です。
遺骨の新しい 移転(改葬)先は、樹木墓地・合祀墓(合同墓)・散骨・自宅墓など多様化しております。
※ 遺骨先と費用相場
納骨先 | 費用相場 |
永代供養墓 | 10万円~150万円程度 (檀家有り) |
樹木葬 | 10万円から70万円程度 (管理費有り) |
納骨堂 | 10万円〜100万円程度 (管理費有り) |
合祀墓・合同墓 | 5万円~30万円程度 (管理費なし) |
散骨 | 5万円~30万円程度 (費用費なし) |
お墓じまいを経済的に行いたい場合は、なるべく合祀墓・合同墓・散骨を選ぶと、継続的な費用も無いため有利です。 以上の点を考慮し、具体的な納骨先を選択する際には、その施設の詳細な条件と規定を直接確認することが重要です。
※ 合同墓や合祀墓に関しては、継続管理費用がない場合が多いですが、施設によっては小額の維持費が発生することもあります。散骨には様々な種類(海洋散骨、山野散骨など)があり、それぞれの種類によって費用が異なることがあります。
まとめ
経済的な、お墓じまいを考える際、特に合祀墓、合同墓、散骨を選択するケースでは、複数の遺骨を一緒に埋葬するか、自然に還る選択肢があります。これらの方法は、遺骨を共に埋葬することで、土地の使用を最小限に抑えつつ、故人を偲ぶことができます。また、自宅墓や手元供養墓で少量の遺骨を保管する選択肢もあります。これにより、ご家族がいつでも故人を身近に感じることができるようになります。
お墓じまいの相談については、地元の石材店が有用な情報源となります。石材店は費用面や手続きの詳細について詳しく、各家族の状況や予算に合わせたアドバイスを提供してくれます。また、地域によっては補助金制度や特別なプログラムが設けられていることもあるため、これらの情報も併せて提供してくれることがあります。そのため、お墓じまいを検討している場合は、まず地元の石材店に相談することをお勧めします。