NEW PRODUCT

新商品

スマート写真立て

PETPHO

ペットとの大切な瞬間を永遠のインテリアに

Forever

「PETPHO」は、ペットの写真・動画・声を保存し、

「いつでも、どこでも」

QRコードでかんたんに友達や家族に共有し、楽しくペットの記憶や成長を振り返ることができるスマート写真立てです。

みんなで見れる、離れていても写真共有

SHARE

スマホで撮ったペットの写真や動画をQRコードでかんたんに共有、

家族で楽しく会話したり成長をふりかえることができます。

「見てね機能」により、ペットの成長の記録を家族と共有できます。 

ペットのインスタグラムやクラウドのフォトアルバムをスマート写真立てと

リンクするだけで、アプリ追加やログインなしで楽しめます。


※ 写真共有カード(1枚)が付属しており、このカードで共有することもできます。

ペットのギフトに最適

GIFT

プリント写真だけでなく、デジタル写真や動画を一緒に入れることができ、特別な贈り物として最適です。何も入れずにそのまま贈っても、飼い主さんが時間のあるときに簡単に作成できます。携帯やパソコンにある写真・動画・アルバムのリンク作成はいつでも可能なので安心です。

こんな時に

Occasion

初めての出会い、誕生日祝い、一緒に行った旅行、メモリアル、生長の記録など、大切な瞬間をいつまでも記録できます。 ペットの記念日、誕生日、旅行記念、メモリアルなど、ペット好きの家族や友達へのプレゼントに適しています。 ペットのデジタル写真を入れたプレゼントになります。離れて暮らす高齢の母への癒しのギフトに最適です。

誕生日
スタジオ撮影
おでかけ
特別な写真や動画

ペトフォの特徴 ①〜④

①思い出を永久に保存

Memories Forever

ペットの大切な瞬間をデジタル形式で永久に保存します。
これにより、思い出の写真や動画が経年劣化せず、いつまでも色褪せない状態で保たれます。

ペットとの思い出
スマート写真立てで永久保存

保存データはメンテナンスレスなので、何十年後でも閲覧可能です。もちろん管理保管費用は一切かかりません。

また、「みてね」機能により現在管理しているデジタルアルバムにもリアルタイムでアクセスすることができます。

②かんたんに共有

Share

家族や友達と、ペットの写真をかんたんに共有できます。
写真立てのQRコードをスキャンするだけで、思い出をみんなと手軽にシェアできます。
遠く離れた家族とも簡単にQRコードを共有するだけでOKです。

③ナチュラルなあたたかさと、シンプルな透明感

Natural and Simple

高品質な透明度が高いアクリルと、ぬくもりを感じるしっとりとしたナチュラルの質感を持つ天然木のフレームを使用して特別なフレームを提供しています。

室内インテリアとして電源不要でシンプルなデザインのため、どんな場所でも置くことが可能です。

DETAIL

④愛犬・愛猫の『思いで』をカスタマイズ

Customize

ペットとの思い出の写真や動画を選び、コラージュ形式で永遠に残る思い出に整理できます。
※お気に入りのペット写真を選び、QRコードにアップロードするだけで、記念動画が自動生成されます。

よくある質問

Q&A

Q1: 写真フレームの組み立ては簡単ですか?
A1: はい、PETPOの写真フレームの組み立てはアクリルに写真を入れて、木製フレームをスライドしてはめ込むだけで非常に簡単です。組み立て説明書も同封されており、すぐに使用できるようになります。

Q2: QRからの写真のアップロードは簡単ですか?
A2: はい、写真のアップロードは、フレームを組み立てた後にQRコードを読み込みます。保存したい写真アップロードの画面とオプションを含む必要情報を入力するだけです。 ※アップロードは購入後1年間は可能です。

Q3: 自動作成されるメモリアル動画のデザインは選べますか?
A3: はい、自動生成されるメモリアル動画のデザインは2つの中から選ぶことはできます。ただし、コラージュ動画は自動作成され生成されるため、詳細レイアウトは選択・変更できません。(動画は20秒以内に自動クリップされます)

Q4: 写真立てに名前を入れることはできますか?
A4: はい、PETPOには写真立てに名前を入れる有料オプションがあります。写真立てのオーダー時に設定画面から名前を追加することができます。これにより、ペットの名前をアルファベットで写真立てに表示することができます。

Q5: 写真立ての組み立て方は?
A5: 組み立て方は商品に梱包されている取扱説明書に記載させていただいております。デジタル版はこちらで、(製品パンフレットはこちらをクリック:PDF)

私たちは、未来につなぐ思い出の場を世界70万人以上に提供しているノーハウを生かし、パートナーさまのデジタル化サービスをサポートいたします

Copyright © 2022 スマートシニア All Rights Reserved

人生史作成者ー誰の人生史(家族史)ですか?
人生史サイトURL

小文字英数字とハイフン( - )のみが使用可です。
例:www.tsuitonet.com/tanaka-taro1
依頼者の情報 (人生史サイトの作成確認先)

人生史サイトをスタート(人生史の保存場所)

  1. ここで人生史サイトの作成依頼情報を入力して送付するだけスタートできます。     ※印は入力必須項目です
  2. 後日、入力情報確認メールが届きます
    (変更依頼を返信)
  3. 内容を最終確認後、クレジットカード支払いで、貴方だけの人生史サイトと、初回質問集が届きます。(30日間の返金保証
人生史作成者ー誰の人生史(家族史)ですか?
人生史サイトURL

小文字英数字とハイフン( - )のみが使用可です。
例:www.tsuitonet.com/tanaka-taro1
依頼者の情報 (人生史サイトの作成確認先)

人生史サイトをスタート(人生史の保存場所)

  1. ここで人生史サイトの作成依頼情報を入力して送付するだけスタートできます。     ※印は入力必須項目です
  2. 後日、入力情報確認メールが届きます
    (変更依頼を返信)
  3. 内容を最終確認後、クレジットカード支払いで、貴方だけの人生史サイトと、初回質問集が届きます。(30日間の返金保証

人生史サイトをスタート(人生史の保存場所)

  1. 人生史サイトの作成情報をステップ3まで入力して送付します。 ※印は入力必須項目です。
  2. 入力情報確認メールが届きます。(必要あれば変更依頼を返信)
  3. クレジットカード支払いで、貴方だけの人生史サイトのURLと、初回質問集メールが届きます。(30日間の返金保証
人生史作成者 -誰の人生史(家族史)ですか?
人生史サイト希望URL

小文字英数字とハイフン( - )のみが使用可能です。
赤色文字の部分を指定してください。
例:www.tsuitonet.com/tanaka-taro-123
依頼者の情報 (人生史サイトの作成確認先)