想いでサイトは、欧米で「オンライン・メモリアル」(追悼サイト・ネット墓)と呼ばれ、大切な人のウェブサイト を作成します。功績、生き方、思い出、感謝・レシピ、大切な写真・親族・友人の連絡先・嬉しくてつらかったエピソード…たくさんの想いでを、次世代に残すことができます。
著名人の葬送で、メモリアルサイトが生まれました。アップル創設者のスティーブジョブスさん、野球の野村監督、俳優の三浦春馬さん、料理家の高木ゑみさんなどが、お悔やみの機会を追悼サイトで設けました
※ 想いでサイトは、世界70万人が利用するネット霊園で長期保存されます。
想いでサイトは「長期間の保存できる」という特徴を生かし、「 生前墓・葬儀予約・介護」という場面でも活用出来ます。身寄りのいない方だけでなく、お墓の後継者に迷惑をかけない “継承ツール”として活用することができます。
(大切な人のグリーフケアでの活用)
他製品との違い
終活…という旅の終わりの荷造りは、写真アルバムの整理、手紙整理、好きな音楽登録から始めると簡単にスタートできます。葬儀の生前予約、生前墓、エンディングノードなどを用意して契約書・コピーを「想いでサイト」に一括保管・共有するだけで、誰にも迷惑をかけない旅立ちが出来ます。
※せっかく作った家系図・人生史・家族史・社史を、色褪せない状態で継承できます。(紙媒体の経年劣化、結露、酸化、災害、紛失などのリスクから守ります)
Copyright © 2022 スマートシニア All Rights Reserved